コメントの問題報告

対象の内容

[4] サポートの終了したブラウザを推奨しないでほしい 【5.6 ブラウザ】には「ブラウザの普及状況を勘案し、当該サイトを利用できるブラウザの種類とバージョンを明確にする。」とありますが、対応環境として十数年前から変わらないものを挙げているのをよく見かけます。 サポートの終了したブラウザを推奨することは、政府統一基準の遵守事項6.3.1(2)(a)(オ)に反するものと思います。 【5.11 セキュリティ】では、政府統一基準への準拠を求めるとともに、「例えば」として他の項目の注意があり、また、例示される【5.5 アクセス分析】では、同項目側で「ただし、解析ツールの埋め込みには配慮する必要がある。」との注意があるのに対して、【5.6 ブラウザ】については、セキュリティとの関連は言及されていません。 政府統一基準への準拠が全般的に求められる中に含まれているとは思いますが、よくある問題であるだけに、【5.6 ブラウザ】に関しても、【5.11 セキュリティ】と、少なくともどちらかには注意喚起する記述があってもよいように思います。

報告/依頼内容