新着RSS (カテゴリ別)5.その他
今回のテーマに含まれない議論を行うカテゴリです。
このカテゴリーの参考資料とアイディア投稿
by ニックとネームさん コロナウィルスとオリンピック
1件目 / 6
コロナウィルスの拡大が阻止できず、オリンピックの期間までずれ込んだ場合 かなり確率は低いですが、秋にはコロナウィルスが終息していると仮定して、オリンピックを1964年に開催された東京オリンピックの開幕日10月10日に合わせるように延期。開幕は2020年10月10日。 またこれも不確... >>詳しく
by rabbitさん 過疎地域に若者を呼び込むアイデア
2件目 / 6
愛知県で忍者を募集していて 忍者になりたい人が世界中から移住しそうなニュースを見ました。 そこで 過疎で悩む地域で 若者が憧れる職業を作って若者を呼び込めば良いのではないか? と考えました。 例えば Youtuber ブロガー アートで暮らせるアーティスト 忍者 ... >>詳しく
by rabbitさん グレーゾーンの発達障害の人について
3件目 / 6
発達障害と医師に診断されない グレーゾーンの発達障害の人向けの 学校や職場がきちんと作られるとありがたいです。 社会で苦悩している グレーゾーンの発達障害の人が沢山いる印象です。 >>詳しく
by rabbitさん 保育園、幼稚園の不足について
4件目 / 6
ニュースで保育園、幼稚園が不足しているというニュースをよく見ます。 実は都内の美術予備校は少子化により生徒数が激減し スタッフの削減や給料削減をしてるのが現状です そこで 保育園、幼稚園のように 子供たちを美術予備校で預かれる仕組みにすれば良いのではないか? と... >>詳しく
by yasu.fukunoさん 新幹線新駅 白山駅
5件目 / 6
白山市は、現在新幹線新駅白山駅建設に向け活動しています。しかし、一般市民は殆ど否定的に考えています。白山駅建設期成同盟会は経済波及効果の算定をブログに載せているらしいが、殆どの市民は目にしていないと思われます。是非、よりオープンに情報を公開して多方面からの検証が必要... >>詳しく
by rabbitさん 衣食住全自動な街づくりの未来都市の案を考えました
6件目 / 6
貧富の差や生活の困難を解消するためにはどうしたら良いか考えました。 まず、衣食住が満ち足りれば人間は生きていけます そこで 衣食住を機械やロボットが働く全自動住宅や全自動都市にしてしまえば、生活が安定すると考えました。 住宅は機械やロボットが働く全自動住宅マンショ... >>詳しく
1