コンテストで賞金を出すよりも、政府や自治体で使ってみてはどうでしょう。もちろん、必要な費用は負担して。そうすれば、実績もできるし、実際に使った課題も見つかるし、そうった簡易に導入する仕組みって難しいのですか?
コメント表示件数
1ページ目を表示中
1
1
このアイディアに対するコメント(1)
1ページ目を表示中
1
1
コンテストで賞金を出すよりも、政府や自治体で使ってみてはどうでしょう。もちろん、必要な費用は負担して。そうすれば、実績もできるし、実際に使った課題も見つかるし、そうった簡易に導入する仕組みって難しいのですか?
こういう小規模アプリみたいなものを導入する仕組みは、ベンチャー支援の仕組み等、活用できるものはあると思います。地方公共団体では、実際に優秀な提案を採用した事例もあるみたいです。
また、世界の政府は、英国のGDS、米国の18F、シンガポールのIDA Lab等、新技術やサービスを試行たり、自ら作る仕組み(体制や予算等)を最近次々と作っています。
いろいろな先行した取り組みを取り入れていくことは重要ですので、国内外の事例もみながら考えていきたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
2016/02/23 07:37投稿