先日のアイデアソンで手続きの話をしたのですが、そもそも制度の情報がわかりにくいので、周辺の市や国の情報もあわせて探せないかという話が出ていました。いろんなところが出す制度の情報ポータルみたいなサービスを作ってはいかがでしょうか。
コメント表示件数
1ページ目を表示中
1
1
このアイディアに対するコメント(3)
平均評価:0 / 5 総投票数: (評価済み)
#002 東北エリア向けですが、復旧・復興支援制度データベースでは、検索した時の条件でRSSを設定できるので、追加された制度が案内されます。また、APIで情報を入手することもできます。
このような、配信サービスは要望が多いので、調達などほかの分野でも活用が始まっています。
以下が、復旧・復興支援制度データベースになりますので、ぜひご覧になって感想をいただけましたら幸いです。
https://www.r-assistance.go.jp/
by 経済産業省アイディアボックス事務局さん
2016/02/27 09:54投稿
2016/02/27 09:54投稿
1ページ目を表示中
1
1
支援情報の提供は、「電子行政分野におけるオープンな利用環境整備に向けたアクションプラン」でも重要と考え検討をして来ているところです。平成26年度末までに方針を作る予定でしたが、遅れておりまして、今年度中には方針を決めていきたいと検討を進めているところです。
今回のご意見も参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
2016/02/21 16:56投稿