ごみ分別情報のモデルパターン@00006


コメント数
1
評価P
4

ごみの分別アプリケーションが良く紹介されますが、家とそれ以外のところでごみの分別が異なることがあり、いつも迷います。モデルパターンみたいなものは作れないのでしょうか。

このアイディアにコメント

あなたの立場を選んで下さい
4票賛成する 0票中立 0票反対する

投票をキャンセルする

100%
投票総数: 4
 
コメント表示件数
1ページ目を表示中
1

このアイディアに対するコメント(1)

平均評価:5 / 5 総投票数:1 (評価済み)

ご意見ありがとうございます。
確かに、既存のごみ収集情報提供アプリを他の自治体でも使おうとするときに分別種類の設定が必要とよく話を聞きます。また、ごみ語彙を作りましょうという話もありました。パターン化ができるかどうかわかりませんが、語彙の整備はできるのかもしれません。語彙プロジェクトでは今優先して進めている分野があるのですぐには着手できませんが、他の分野の候補とともに今後の検討課題とさせてください。

by 経済産業省アイディアボックス事務局さん
2016/02/16 22:59投稿
1ページ目を表示中
1


投票したユーザ